お墓の形態
お墓を継承するのは誰?
公営墓地
公営墓地とは地方自治体が管理・運営する墓地のことです。
「その自治体に移住している」など、応募資格に制限が多くありますが、民営墓地に比べると全体的に割安です。
「その自治体に移住している」など、応募資格に制限が多くありますが、民営墓地に比べると全体的に割安です。
メリット
- ●永代使用料や管理料等、
民営墓地に比べ割安 - ●地方自治体が所有し、
管理運営しているため安心
メリット
- ●地域によっては競争率が高く、
なかなか入れない - ●募集期間や条件が
限られている場合が多い - ●墓石の大きさに
制限があることが多い
民営墓地とは
公営墓地
民営墓地とは財団法人や社団法人などの公益法人や宗教法人などが管理・運営する墓地のことです。
申し込み時期や区画の制限が少なく自由度が高いですが、公営墓地に比べると全体的に割高です。
申し込み時期や区画の制限が少なく自由度が高いですが、公営墓地に比べると全体的に割高です。
メリット
- ●いつでも申し込み可能
- ●広々とした霊園墓地が多い
- ●区画の広さを自由に設定できる
- ●広駐車場や送迎バスなどが、
完備されている墓地が多い - ●バリアフリー、管理事務所や
食事処など、施設が充実している
メリット
- ●永代使用料や管理費など、
公営墓地に比べ割高 - ●石材店が指定されている
場合がある
寺院墓地とは
公営墓地
寺院などの宗教法人が管理・運営する墓地のことです。
その寺院の檀家になることが条件である場合が多くあります。
また、お布施や寄付が必要な場合もあり、公営墓地に比べると割高です。
その寺院の檀家になることが条件である場合が多くあります。
また、お布施や寄付が必要な場合もあり、公営墓地に比べると割高です。
メリット
- ●寺院が運営しているため安心
- ●檀家になると、全ての法要を
その寺院で行うことができる - ●法要の際、
お墓と寺院が近いため便利 - ●寺院に重職や僧侶がいるため、
日常的に供養してもらえる
メリット
- ●檀家になることで寄付やお布施が
発生するため、公営没に比べ割高 - ●空きが少なく、
なかなか入れないことがある - ●宗旨、宗派が
制限されることがある - ●墓石のデザインなど
規制されることが多い
Q & A
-
公営墓地は民営墓地と比べて
何がよいですか?公営墓地は自治体が管理をしている墓地なので、お墓にとって最も重要な永続性が保証されています。民営墓地と比べて優れている点は、永代使用料や管理費などの費用が安く済むことです。また、ご希望の石材店があり、デザイン墓石を建てたい場合など、民営墓地に比べ指定石材店の縛りが少ない為、魅力的です。 -
寺院墓地と霊園の
一番の違いは何ですか?大きな違いについてですが、寺院墓地はお墓を使用する際、基本的に檀家にならなくてはいけないことです。檀家になることで費用はかかることになっても、その寺院で全ての法要を執り行うことができるます。安心して住職や僧侶の供養を受けることが可能になります。 -
民営墓地は公営墓地と比べて
何がよいのですか?民営墓地の一番大きな特徴は、やはりその施設の充実具合。駐車場完備や無料送迎バスはもちろん、遊歩道なども整備されてますし、明るい公園のような墓地が多いのも特長です。また民営墓地は常に開発が進んでいますし、公営墓地と比べて利用の取得が簡単にできるところも強みです。