お墓のリフォーム
お墓が倒れたり傾いてしまったりします。あまり見目が良くない状態になってしまう事もございます。
そんな時はお墓をリフォームしてみましょう!
お墓のリフォームと一口にいっても行える事は非常に多く、
・墓石の傾きを直す
・墓石の建替え・修繕
・納骨室の建替え・修繕
・追加の戒名彫り
・墓誌や塔婆立ての設置
・花立・香炉の修繕
・石彫の補修
・砂利石の敷き詰め
など様々です。
石屋さんにリフォームの依頼をする
特に現在の墓石は耐震性の高い金具や接着剤などの建材、汚れを弾くコーティングや、より耐久性の高い基礎工事や設置工事の工法など最新の技術でより長持ちするお墓が生まれています。
相談相手として最適なのは、実際にそのお墓を建てた石屋さんですね。
自身が建てたものですので、どこが悪いのか、どこを直せばより長持ちするのか、診断・アドバイスをしてもらえる事と思います。
昔ながらのお墓をお持ちの方でしたら、自分の子の代、孫の代まで持つように、
石屋さんにリフォームをお願いしてみてはいかがでしょうか?



荒木 太輔
私たちは、「本当に建てて良かったな」と思っていただけるお墓づくりをお手伝いするため、お墓の情報を提供してまいります。