お墓・霊園・墓地の相談窓口「お墓探しナビ」

霊園・墓地の掲載数:4857件/更新日:2024年10月09日

共同墓地とは


共同墓地ってなに?

共同墓地と聞いて、皆さんはどんなお墓を連想するでしょうか。

不特定多数の人のお骨を1つの墓所にまとめて埋葬する形のお墓を共同墓地という場合がありますね。

ですがこのページで紹介する共同墓地とは、
ごく限られた地域の人のみがお墓を建てる事ができる墓地』を指します。

共同墓地は市町村の団体や地域の組合が管理・運営しているお墓です。
それだけ聞くと公営墓地と同じように感じる人がいるかもしれませんが、
もちろんこの二つの墓地は違いがあります。


 

共同墓地と公営墓地の違い

公営墓地との違いとして、3つの点が挙げられます。
公営墓地と比べて悪い点もあれば、いい点もあります。
両方の墓地を選べる人は下に書いてある違いを確認しながら、
どっちの墓地が自分に合っているか検討してみてもいいですね。
 

1申込可能地域の違い

市営霊園では、市に住んでいる方であればお墓の申込資格を持つのに対し、
共同墓地では、市内の更に限定的な地域に住んでいる方でなければ申込資格がありません。

<<例>>
○○市霊園⇒○○市に在住していれば申込可能
□△町共同墓地⇒○○市の□△町、○□町、△○町に在住していれば申込可能
 

2アクセス環境の良さ

①の申込可能地域が限定される事による利点とも言えますが、近場にあるので、気軽にお参りに行く事ができます。
お年寄りのようにお参りに行くのも一苦労な方や、毎日お参りに行きたい方には、理想的な墓地と言えますね。
 

3あまり情報が公開されない

近隣地域限定の墓地ですので、ネットなどに情報を乗せる必要が薄く、管理団体が非公開となっている所も多いです。
市営霊園とも違いますので、市役所では情報を把握していない墓地というのもかなりの数があります。

以上が、共同墓地の主な特徴ですね。
お墓探しナビでは、関西や茨城などの地域にある共同墓地に関して、取り扱いのある石屋さんからのご紹介をさせていただいています。
共同墓地も空き区画の問題や、募集期間の存在する墓地がありますので、気になる方は是非お問い合わせ下さい!

荒木 太輔

私たちは、「本当に建てて良かったな」と思っていただけるお墓づくりをお手伝いするため、お墓の情報を提供してまいります。