お墓・霊園・墓地の相談窓口「お墓探しナビ」

霊園・墓地の掲載数:4857件/更新日:2024年04月24日

墓檀家って?


檀家にならずにお申込みできる墓檀家

寺院墓地というと、必ずそのお寺様の檀家にならなければいけない。
そうお考えの方が多いのではないかと思います。

「立地や費用は理想的なのに、宗派が違うから墓地の候補から外れてしまう・・・」
というのも、もったいない話ですよね。

お寺様の中でもそういった状況を問題に思われているようで、
お寺の多い京都などの地域を中心に、墓檀家と呼ばれるタイプのお墓が出てきました。


 

墓檀家とは・・・?

恐らく「墓檀家」という言葉だけではどんなものなのか、よくわからないかと思います。

簡単に言いますと、「檀家にならなくてもお墓を建てる事ができるお寺様の墓地」
これを指して墓檀家といいます。

お墓探しナビでは一部の寺院墓地に宗派不問と書かれている墓地がありますが、
これが墓檀家の墓地という風に考えていただければ、まず間違いはないかと思います。
 

墓檀家のメリットとデメリット

墓檀家のメリットは上記の通り、お寺さんへの入檀の必要がない事ですね。

一方でデメリットはといいますと、
菩提寺様とお墓を建てた先のお寺様、併せて2つの寺院とのお付き合いが起こる事です。
墓檀家でお墓を建てるお寺さんには入檀の義務はないとはいえ、
土地を提供してもらいお墓の面倒を見てもらう以上、
全く関係を結ばないというのも失礼ですよね。

ですので、複数のお寺さんとは付き合えない、
という方にはちょっと向かないかもしれません。

また基本的に墓檀家墓地は「宗派不問」であっても「宗教不問」ではない事が多いので、
仏教徒以外の方のお申込みは受けつていない可能性が高い事も、注意点ですね。

寺院墓地自身の利点・魅力に惹かれて、お墓を探されている方や、民営墓地、公営墓地が少ない地域で宗派を問わずに
お申込みできる墓地を探されている方などに向いているのが、墓檀家の寺院墓地ではないでしょうか。

荒木 太輔

私たちは、「本当に建てて良かったな」と思っていただけるお墓づくりをお手伝いするため、お墓の情報を提供してまいります。