墓相って?
*墓相って?
皆さま「手相」とはよく耳にしますよね?掌には人それぞれ筋が入っていて、その線の長さや本数などによってその人の運命を占うというものです。
信じるか信じないかはあなた次第…ですが、たとえばカップルで手相を見合ってお互いの将来を重ね合わせたりなどして(?)、かなり一般的にもその認知度は高いと感じています。
実はお墓にも「手相」ならぬ「墓相」というものがあります。
簡単に言うと、お墓の向いている方角や位置、また区画の広さ高さなどをもとに、そのお墓が良いお墓かどうかを鑑定するものです。
そしてこの墓相を研究して実際お墓の建立に反映をさせるのが墓相学です。
"近代墓相学の始祖"と呼ばれている中山通幽師によって説かれた墓相は、ひとつの学問として現在もその教えに忠実にお墓づくりをされる素晴らしい墓石店さんは多くいらっしゃいます。
*墓相学は取り入れるべき?
墓相について話すと、皆さま気になることは「それって必ず必要なの…?」という点かもしれませんね。
まさに、その視点が大切なのです。
基本的には、当然"個人の自由"となりますね。墓相に沿った良いお墓づくりをしたいと思えば、墓相学を学んでいる墓石店にお願いすると良いでしょう。
ただ、一点注意しなければならないのが、ただひたすら"良い墓石店を選ぶこと"に尽きるのです。
墓相学はその特性上、人々がが信じてこれまでも成り立っている部分が強いです。
例えば「ある家の代々墓がこんな建て方をしたいたら、その家に悪いことが立て続けに起こった」なんて話をきくと、
私も吉相墓を建てなきゃ!と思いますし、皆さまもそうだと思います。
裏を返せば、適当な理由をつけて「あなたのお墓はここが墓相的によくないから、ぜひこうしましょう」というように、人の信仰心を逆手にとって悪巧みする墓石店も全くないとは言えないと思います。
どうしても「信じる」という行為によるため、善し悪しが表裏一体なのです。
*どのように墓石店と接すればいいの?
このお墓業界には、墓相学をはじめとして、古くから残る「お墓に関わる学問」を勉強する会が多くあります。
私も入会はせずとも、その会の集まりに顔を出してみたり、所属している墓石店さんと数多くお会いしてきました。
もし、皆さまの中で、「いまお世話になっている墓石店が墓相学を取り入れていて、どうにも怪しくて…」としてお困りの方は、
ぜひ私へご一報くださいませ。本当に勉強されている墓石店さんかどうかは、ホームページを見るなどして、何かしらお伝えすることはできるかと思います。
*とは言ってみたものの…
この墓相学をはじめとして、お墓の学問性はものすごく奥が深いです…
個人的にはそのような墓石店さんは好きなのですが、あまりに専門性が強すぎて、とてもじゃないですが墓相のアドバイスをすることは到底できません…。
色々な墓石店があるんだなぁ程度に考えていただき、お伝えできるところはお伝えしたいと思っています。
中村 裕貴
「建てて良かった」と思える、感謝の気持ちで先祖供養ができる、そんなお墓づくりのお手伝いしたいと思います。