圓満寺墓地

(えんまんじぼち)

800年以上もの歴史があるとされている由緒あるお寺様の墓地です。


ここのお寺は、1142年、興教大師によって創建されたとの伝承が残っているお寺で、石地蔵の寺や「砂ゆずりの藤」と呼ばれる藤の古木があるお寺様としても親しまれています。

【永代使用料】
6㎡(2m×3m)50万円(管理費8000円)

所在地 長野県佐久市岩村田荒宿430
地図
費用の目安
総額
お問い合わせください
交通アクセス
電車
  • ・JR小海線「岩村田」駅より徒歩15分
電車
  • ・JR長野新幹線「佐久平」駅より車で1分
  • 上信越自動車道「佐久IC」より1分
施設 駐車場がある/ 法要施設がある/ 礼拝堂がある/ 休憩所がある/
面積 総額 管理表
お電話や資料請求にてお問い合わせください。
この霊園を見た方はこんな霊園を見ています