天球院

(てんきゅういん)

厳かな静けさと格式高い墓地。方丈は重要文化財


臨済宗妙心寺派本山山内塔頭の筆頭。桃山から江戸初期にかけての巨匠であった狩野山楽・山雪父子の筆による襖絵(重文)で飾られた方丈は、江戸時代の禅宗方丈建築を代表するもので、重要文化財に指定されている。駅、市バス「妙心寺北門前」前からそれぞれ5分以内で行けます。

所在地 京都府京都市右京区花園妙心寺町46
地図
費用の目安
総額
お問い合わせください
交通アクセス
電車
  • 電車:京福電鉄北野線「妙心寺駅」下車徒歩約3分
  • JRバス・市バス:「妙心寺北門前」下車徒歩約2分
施設 法要施設がある/
面積 総額 管理表
お電話や資料請求にてお問い合わせください。
この霊園を見た方はこんな霊園を見ています