1807年に建てられた歴史のある浄土宗のお寺です
観音堂と白壁が映える浄土宗 善徳寺様が管理をしている寺院墓地です。裏山にあるツツジの木があり、花が咲き誇る季節になると観音講中による縁日が催されています、法要施設や礼拝堂があるので、法事の際にご利用可能。休憩所もあるのでお参り後に一息つくこともできます。近くには海津城跡公園もあるので、お参り帰りに足を運んでみてもいいかもしれません。
所在地 |
長野県長野市松代町東条460
地図
|
---|---|
費用の目安 |
総額
|
交通アクセス |
電車
車
|
施設 | 駐車場がある/ 法要施設がある/ 礼拝堂がある/ 休憩所がある/ |
面積 | 総額 | 管理表 |
---|---|---|
お電話や資料請求にてお問い合わせください。 |