創建630年余りの名刹・相頓寺に入檀不要の永代供養が登場
南北朝時代・永徳二年(1382)に創建の古刹・名刹で、入檀/管理費/継承者がすべて不要の墓所が完成しました。永代供養付き夫婦墓「かがやき」家族墓「せせらぎ」が誕生。宗教・宗派問わずお申込みができ、生前でのお求めも可能です。
第二産業道路沿いで駐車場も完備のため、お車でのお参りも好アクセスです。ニューシャトル「原市」駅より徒歩5分なので、公共交通機関でのお参りもアクセス至便です。
所在地 |
埼玉県五番町14−2
地図
|
---|---|
費用の目安 |
総額
区画:ご夫婦お二人で
ご夫婦お二人で 61万円〜
内訳
|
交通アクセス |
電車
車
|
施設 | 駐車場がある/ 永代供養墓あり/ 駅から近い/ |
面積 | 総額 | 管理表 |
---|---|---|
ご夫婦お二人で | 608,000円〜 | 0円 |
ご家族4名様迄 | 990,000円〜 | 0円 |